序文

第2版への序文

第1章 イントロダクション

1.1 プログラム例
1.2 表記法
1.3 定義済みクラスとインタフェースの関連
1.4 参考文献

第2章 文法

2.1 文脈自由文法
2.2 字句文法
2.3 構文文法
2.4 文法表記

第3章 字句構造

3.1 Unicode
3.2 字句変換
3.3 Unicodeエスケープ
3.4 行末記号
3.5 入力要素とトークン
3.6 空白
3.7 コメント
3.8 識別子
3.9 キーワード
3.10 リテラル
3.11 セパレータ
3.12 演算子

第4章 型,値,変数

4.1 型と値の種類
4.2 プリミティブ型とその値
4.3 参照型とその値
4.4 型を使用する場所
4.5 変数

第5章 変換と格上げ

5.1 変換の種類
5.2 代入変換
5.3 メソッド起動変換
5.4 文字列変換
5.5 キャスト変換
5.6 整数の格上げ

第6章 名前

6.1 宣言
6.2 名前と識別子
6.3 宣言のスコープ
6.4 メンバと継承
6.5 名前の意味の決定
6.6 アクセス制御
6.7 完全限定名と正準名
6.8 名前付け規約

第7章 パッケージ

7.1 パッケージ・メンバ
7.2 パッケージのホスト・サポート
7.3 コンパイル単位
7.4 パッケージ宣言
7.5 インポート宣言
7.6 トップレベルの型宣言
7.7 一意なパッケージ名

第8章 クラス

8.1 クラス宣言
8.2 クラス・メンバ
8.3 フィールド宣言
8.4 メソッド宣言
8.5 メンバ型宣言
8.6 インスタンス初期化子
8.7 静的初期化子
8.8 コンストラクタ宣言

第9章 インタフェース

9.1 インターフェース宣言
9.2 インタフェース・メンバ
9.3 フィールド(定数)宣言
9.4 抽象メソッド宣言
9.5 メンバ型宣言

第10章 配列

10.1 配列型
10.2 配列変数
10.3 配列の生成
10.4 配列へのアクセス
10.5 配列:簡単な例
10.6 配列初期化子
10.7 配列のメンバ
10.8 配列に対する Class オブジェクト
10.9 文字の配列は String ではない
10.10 配列の格納例外

第11章 例外

11.1 例外の理由
11.2 コンパイル時の例外チェック
11.3 例外の取り扱い
11.4 例外の例
11.5 例外階層

第12章 実行

12.1 仮想マシンの開始
12.2 クラスやインタフェースのロード
12.3 クラスやインタフェースのリンク
12.4 クラスやインタフェースの初期化
12.5 新たなクラス・インスタンスの生成
12.6 クラス・インスタンスのファイナライズ
12.7 クラスやインタフェースのアンロード
12.8 仮想マシンの終了

第13章 バイナリ互換

13.1 Java バイナリの形式
13.2 バイナリ互換性のあるものとないもの
13.3 パッケージに対する変更
13.4 クラスに対する変更
13.5 インタフェースの変更

第14章 ブロックと文

14.1 文の正常および途中終了
14.2 ブロック
14.3 ローカル・クラス宣言
14.4 ローカル変数宣言文
14.5 文
14.6 空文
14.7 ラベル付文
14.8 式文
14.9 if文
14.10 switch文
14.11 while文
14.12 do文
14.13 for文
14.14 break文
14.15 continue文
14.16 return文
14.17 throw文
14.18 synchronized文
14.19 try文
14.20 到達不能文

第15章 式

15.1 評価, 式が表すもの,結果
15.2 値としての変換
15.3 式の型
15.4 FP-strict 式
15.5 式と実行時のチェック
15.6 評価の正常終了と途中終了
15.7 評価順序
15.8 一次式
15.9 クラス・インスタンス生成式
15.10 配列生成式
15.11 フィールド・アクセス式
15.12 メソッド起動式
15.13 配列アクセス式
15.14 後置式
15.15 単項演算子
15.16 キャスト式
15.17 乗除演算子
15.18 加減演算子
15.19 シフト式
15.20 関係演算子
15.21 等値演算子
15.22 ビット毎の論理演算子
15.23 条件 And 演算子 &&
15.24 条件 Or 演算子 ||
15.25 条件演算子 ? :
15.26 代入演算子
15.27 式
15.28 定数式

第16章 確実な代入

16.1 確実な代入と式
16.2 確実な代入と文
16.3 確実な代入とパラメータ
16.4 確実な代入と配列初期化子
16.5 確実な代入と匿名クラス
16.6 確実な代入とメンバ型
16.7 確実な代入と静的初期化子
16.8 確実な代入,コンストラクタ,インスタンス初期化子

第17章 スレッドとロック

17.1 用語と枠組み
17.2 実行順序
17.3 変数に関する規則
17.4 double と long の分割
17.5 ロックに関する規則
17.6 ロックと変数のやり取りに関する規則
17.7 volatile 変数に対する規則
17.8 ストアの予測
17.9 考察
17.10 例:交換の可能性
17.11 例:順序付けられない書き込み
17.12 スレッド
17.13 ロックと同期化
17.14 待機集合と通知

第18章 構文

18.1 プログラミング言語 Java の文法

索引


Mail to:fujimura-java@hc.cc.keio.ac.jp